メタルギアサヴァイブ COOPサルベージミッションの注意点とまとめ




【最終更新日】2018年05月02日
メタルギアサバイブのオンラインCOOPでの立ち回り方や注意点です。
TIPSだけでは全くわからず実際にCOOPに参加して特に注意すべき事や不明だった点などをまとめました。
初心者の方、シングルをクリアして挑戦してみたい方、立ち回りがわからない方に是非読んでいただきたい内容です。

COOPのメニュー

難易度
参加可能レベル
敵基準レベル
推奨レベル
備考
常設 EASY
1
20
22
ソロ推奨
常設 NOMAL
25
30
32
常設 HARD
35
40
42
補助採掘機あり
デイリー
NOMAL
25
30
34
デイリー
HARD
45
50
69
Lv69ボス戦
デイリー
EXTREME
65
65
69
4wave
Lv70ボス戦
補助採掘機
ウィークリー
NOMAL
25
30
34
ウィークリー
HARD
45
50
54
 Lv69ボス戦
ウィークリー
EXTREME
65
65
69
4wave
Lv70ボス戦
補助採掘機
常設 レスキュー
EASY
 1
20
22
Lv50ボス戦
常設 レスキュー
HARD
35
40
69
Lv70ボス戦
難易度
参加可能レベル
敵基準レベル
推奨レベル
備考
EASY
(1964イベント)
 1
20
22
ソロ推奨
HARD
(1964イベント)
35
40
44
EXTREME
(1964イベント)
65
65
69
4wave
Lv70ボス戦
補助採掘機
各ミッションで参加可能レベルは低く設定されて低レベルからでも参加できますが、
実際に出現する敵レベルとの開きがあると与えるダメージが低下し倒すのに時間がかかり、難易度が激増します。
難易度エクストリームでは数を手早く捌かなければいけない為レベル差による与ダメ補整がより顕著に現れます。与ダメが半減であれば攻撃回数や弾薬を倍使う厳しい戦いになるので、自分もキツイ、メンバーもフォローに回りキツイ消耗戦になります。
詳細な記載がないので初めて挑戦しようと思った際に、一番判断が付きにくいところだと思います。
まずは各ミッションで出現する敵レベル以上にレベルを上げてから参加することをオススメします。

メニューの出現時期 ※CO-OP初めての方

各ミッションのメニューはシングルモードを進めることで出現します。
・EASYは酸素マスク取得後。
・NOMALはChapter9クリア後。
・HARDはシングルモードクリア後。
・EXTREMEはLv65時点。
フレンドに連れて行ってもらう場合、参加レベルを満たす事で参加が可能です。

COOPの概要

最大4名参加のタワーディフェンス系オンラインコンテンツです。
イリスエナジー採掘機を設置し、規定の採掘量まで採掘し、最終wave終了後に集めたイリスエナジーに応じた報酬がもらえます。

COOPを始める前に絶対覚えておきたいCOOP独自ルール

ワームホール生成器

L側のガジェットリングに追加されるCOOP専用の機能です。設置することで、
メニューやガシェットから瞬時にワープする事が出来ます。
仲間のワームホールもメニューのマップから選択できるので、4名で別々の箇所に設置すればサブクエスト発生時に移動が大変楽です。状況に応じて、メンバーが置いてない場所に設置しましょう。
設置した上を踏んで通過すると「グシャ」っという音と共に潰れてしまうので、踏まないように注意。

採掘機設置

開始時には何も設置されてませんので、設置エリアで採掘機を設置します。
設置することで、ミニマップが表示され準備がしやすくなります。

採掘機強制加速

wave開始後採掘機メニューから5000クバンを支払い、強制的に採掘量を上げるメニュー
wave中は常に加速状態の維持必須です。
敵の攻撃を一度受けると加速状態が止るので、メニューから再加速を行う必要があります。
加速中は採掘エナジーの表示が黄色の表示に切り替わるので、黄色になっていない場合は即本採掘機へアクセスし強制加速をしてください。

弾薬補給

採掘機のメニューからクバンを使い申請すると、弾薬のクラフト台が付近に出現します。
現在の仕様では全員1回だけ、ポーチ弾数の約25%ほどの補給が出来ます。

防衛ユニット設置

採掘機のメニューからクバンを使い申請すると、マップ上に複数の防衛ユニットが配置されます。
ちなみに出現予定の箇所にフェンスなどを置いてしまうと、防衛ユニット出現と共に設置したフェンスが撤去されます。
wave終了間際~準備開始直後に申請を出すと次の準備がスムーズに進みます。

撤退申請

採掘機のメニューから撤退の申請を行えます。過半数の承認で現在の採掘量で切り上げ報酬を確定させます。
Sランク確定後、時間、弾薬を節約したい場合や、守りきれそうにない場合、状況判断で有効な選択肢になります。

補助採掘機

本体とは別に設置出来る黄色い採掘機です。複数個所から任意に選んで設置することになります。敵を引き寄せるので、近づけないよう防衛する必要があります。
補助採掘機が破壊されるとそれまで溜めていたイリスエナジーも激減してしまい、Sランク取得が困難になります。補助採掘機の残り耐久度は画面に表示されませんので、近づいて耐久の表示を確認しましょう。
現在実装は「常設HARD」と「EXTREME」の2種です。デイリー(ウィークリー)エクストリームでは4waveに設置できるものの、それまでノーミスの場合置かずにSランクを取得できます。

採掘機の赤枠

採掘機から円周状に発生したショックウェーブの範囲になります。
このエリアに敵が入ると採掘機めがけてまっしぐらに進んできます。
疑似餌などの注意を引くアイテムも効かなくなります。
この範囲に追加設置したフェンスなどのガジェットはwave終了時に全部破壊されます。
次のwaveで無駄になってしまうので、計画的に設置しましょう。

サイドミッション

ミッション中にインフォメーションと共に水色の○で表示され、対象ガジェット作成分の素材やイリス玉などを回収出来ます。ステージによってはウォーカーギア回収などもあります。

イリス玉

マップに赤枠に囲われたエリアに自然と落ちてきます。拾うとひとつ500イリスになり、数を稼ぐと無視できない量になります。状況を見て空いた時間に立ち寄りましょう。
wave1開始前に落ちてますが、採掘が開始されないと加算されないので、拾っても意味がありません。開始前は拾わず放置しておきましょう。

ボス戦

現在ボス2種実装。wave1開始直後に特定エリアに出現。Lv69~で出現するので、低いレベルで参加してしまうと自分ではまともにダメージを与えられず、Sランククリアが難しくなります。
Lv69のボスを倒せる人に任せるか、キャプテンのレベルを上げてからチャレンジしましょう。※今後のアップデートでボスレベルは修正されるかもしれません。

無線

タッチパットの左側(PS4版)を押すと簡単な定型メッセージの無線が使えます。
ある程度のコミュニケーションはこの定型無線で取ることになります。
△ボタンでジェスチャーの切り替えも行えます。
無線やジェスチャーの設定は倉庫のメニューで選択、編集することが出来ます。

素材の持ち込み

基本は現地調達でガジェットの作成を行いますが、自分で素材を持ち込み、素材数的にミッションを有利に進めることも出来ます。持ち込んだ素材はメンバーで共有され、ミッション終了時に返還はされません。※アップデートにより仕様が変動してます。

矢弾や素材などの持ち帰り

COOPクリア時に持ち帰れる矢弾は持ち込み弾数以上は増えることは無い。
ポーチ0発でCOOPを開始した場合、補給で弾丸を増やしても、帰還時は0発になる。逆に開始時から減った分の矢弾は戻ってこない。
素材関連は持ち込んだ分はすべてCOOP用になり帰還時に戻る事はない。
空きビンだけは特殊な仕様になり(薬のカテゴリ)、現在は持ち込んだ分はすべて帰還時に返却される。
※頻繁に仕様が変更される項目でもある。

COOPでの基本の立ち回り方

1.開始前
・初期配置のワンダラーを討伐。
・素材集め。
・ワームホール生成器の設置
・採掘機の設置
・予測ルートからのガジェット設置
開始地点から素材を集めながら、初期配置のワンダラーを掃除して、採掘機に向かいます。
ミニマップの赤い点をくまなくつぶしてください。残すと予期せぬ動きで採掘機を止められる原因となります。

初期の加速分の5000クバン集めも兼ねています。

2.wave開始からインターバル
・採掘機が起動しタイマーがカウント開始したら、強制加速。
・沸いてくる敵を各個撃破。
・余裕をみてサイドミッションをこなす
・wave終了後、クラフトや次のwave準備
以後2を繰り返し。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です